今日はこんな日

5月6日 新茶ありがとう♪

★連休中なので郵便物は来ていないだろうと思いつつ、夕方ポストを覗いてみると、作家さんからレターパックが届いていました。新茶です。日ごろはご無沙汰なのに、ここ数年、季節になると送ってくださいます。ありがたいです。うれしいです。

 

初物なので、いのいちばんにお供えしました。香りからして格別です。

★朝はソーメンでした。数日前、ご近所さんに、「味見して」といただきました。しいたけが苦手なうーがのために、ちくわとちりめんじゃこを炒めました。3束で足りなくて、追加で2束。無限に食べられそうです。

★鞍馬寺で「吉田一也作陶展」が開催されているとポスターで知り、行きたかったのですが、4日から今日までのわずか3日間。今日がラストチャンスだったのですが、雨だし、開催場所の鞍馬山の修養道場はかなり山奥なので、とても無理だとあきらめました。吉田一也さんのねこさん、すてきそうなんです。

★午後からうーがのママが来るというので、竹の子ごはんを炊きました。ご近所さんや友のおかげで、たっぷりぜいたくに竹の子を入れられる幸せ。

 

冷凍しておいたえびを炒め、肉じゃがもこさえました。

肉じゃがは、持ち帰り用です。

★バイトから帰って来たうーがの夜食に、ミニうどんこさえました。普通サイズの半分の大きさの冷凍うどん玉、どこで買ったんだっけ。小腹が空いたときに、とっても便利です。わかめと揚げ玉、油揚げ、とろろ昆布、ネギを入れました。「今夜は雨。肌寒い夜です。「温まる」とよろこんでくれました。

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ