今日はこんな日

5月29日 健康本。

★賞味期限が切れてしまった豆腐を捨てようとセロファンを外しました。外しながら、(それにしても3日って過しすぎ……)。ん? 6月の? ということはl来月やん。おっと捨てる寸前でよかったです。豆腐は次々買っているので、うっかり食べぞこねたのかなという思いが先に頭をかすめたからです。

6月2日もありました。豆腐の賞味期限は意外に長いです。

★『こうして人は老いていく』という本も、つまりは、寝たきりにならずに健やかに老いるためのノウハウ本でした。健康本のコーナーには、「自力整体」の本も並んでいます。『壮快』6月号にも、「自力整体」が取り上げられています。硬くて冷たい体をほくすことで、体の内面が変ることは確かです。痛みや不調がとれたという人たちの体験が取り上げられています。

★蝋梅の実です。毎年いい香りを楽しませてもらっている民家の蝋梅の木です。今年はたわわになっています。

よく似ていますが、こちらはくるみのようです。

家から、医院のある一乗寺まで歩きました。処方箋を出してもらって薬をもらい、その足で高野東にある阪急スクエアーに寄りました。買い出しをして帰りのバスに乗ったのですが、岩倉行きなので花園橋で乗り換えです。が、大原行が来るまで20分もあります。遅れて来るかもしてないし、じっと待っているよりは一駅先のバス停(三宅八幡)まで歩こうと思いました。とはいえ、この一駅、けっこうあります。リュックは重く、手提げ荷物もあったのですが、そんなに暑くなく、風も吹いていたので、快適に歩くことができました。

 三宅八幡のバス停のさくらの木に、紙垂(しで)が引っかかっていました。風で飛んできたのでしょうか。 切れ端でも紙垂は紙垂。神々しく感じました。

バス待ちにスマホをチェックすると、15000歩近くも歩いていました。

★夕はんは鯛を炊いて、その煮汁でゴボウを炊きました。

 

ニラたっぷりのチヂミは、ゴマ油で焼き、辛醬をポン酢で割ったタレをこさえ、つけて食べました。

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ