今日はこんな日

12月30日 忙中閑あり

★くちなしの実は、栗きんとんをこさえるときの必需品です。砕いて、中の種だけを袋に入れてさつま芋といっしょに炊きます。すると、きれいな黄金色になります。ここまでは例年通りうまくいったのですが、最後に、問題が起こりました。

渋皮付きの栗の甘露煮を選んでいたのです。浸けてあったシロップを入れたのでせっかくの黄金色は失せましたが、甘さ控えめで、旨しです。

結婚して初めて栗きんとんをこさえたときは、くちなしの実を漢方薬局で買っていました。が、近年は散歩中に見つけたくちなしの実をストックしています。

黒豆を真っ黒に艶よく炊くためには、錆び釘が不可欠だと思っていました。そのうち錆びの出やすい出刃包丁を浸けた水を使えばいいことがわかり、その後は鉄製のすき焼き鍋に張っておいた水を使い、今は、STAUB製の鍋で炊いています。艶々に仕上がりました。

★明日は久々に家族が全員揃います。全員といって4人です。今日は、買い物に2回出かけました。冷蔵庫も食品ストックコーナーも久々にぎっしりです。おせちも八割方できたので、今夜はのんびり過ごしています。あっ、電気の笠……。外して洗いました。

 

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ