19 May 2024
★少し漬かり気味のナスのぬか漬けですが、しば漬けのようで、とてもおいしいです。出してすぐは、紫が冴えていました。
大豆の酢醤油漬け、まことに旨しです。
★今日は、町内の総会でした。会場はエクシブ。終わった後は、フレンチのコース。前菜もパンもスープもおいしかったです。魚も肉も程よい量で、味も量も、盛り付けもいい感じでした。
デザートを飾っていた小花、アリッサムだそうです。
わたしはうまく検索できませんでしたが、若いご近所さんが即詮索して教えてくれました。実は今日、趣味のグループのランチ会と被りました。「ひとり暮らしの老婆にとってはご近所さんが大事」と町内会を選びました。正直にそう理由を伝えてお断りしたところ、「沢田さんはひとり暮らしでもないし、老婆でもないやん」とチクリ。いえいえ、80歳を過ぎれば100パーセント老婆だし、まごとの同居は、あくまで仮です。とはいえ、ご近所さんの過半数が高齢者さんです、頼られることもたまにあります。持ちつ持たれつで、よろしくお願いいたします。趣味のグループからランチ会の写真が届きました。20人越えの盛会でよかったです。
★夜、牛すじを炊きました。
おでんの具に、昆布だしと牛だしを加えて煮込みました。
今夜は味見だけ。一晩おきます。
スジ肉も煮汁も、残りは冷凍しました。あとで何のキューブかわかるように肉の切れ端を加えました。
★うーがですが、中学校からの仲良し5人組とのお泊り会、楽しかったそうです。写真の笑顔、みんなキラキラしています。友人の別荘への送迎は、いつものようにオーナーのお父さんがしてくださったそうです。うーがも人に恵まれています。