今日はこんな日

6月23日 映画「国宝」観ました。やっと。

★雨、上がっています。が、長暈を持って、映画を観に出かけました。

体操教室のお仲間にすすめられてからほぼ2週間、やっと映画「国宝」を観に行きました。歌舞伎役者を演じる俳優さんの演技力、物語の展開、圧巻でした。体操教室と言えば、今日のあさいちの「ハードルの低い神筋トレ」ですが、筋トレの前に体をほぐすエクササイズが高齢者のための体操教室(コアバランストレーニング)とほとんど同じでした。①骨盤周りをのばす ②骨盤周りをほごす ③肩の周りをほぐす ④背簿絵の周りをのばすなど。

★辞書の上で毛づくろいしているのは、はてな。

あんどらは、くつの上。

他にアイロンをかけている途中のアイロン台、たたんだ洗濯物、脱いだ衣類、届いた宅配便、座っている椅子(ちょっと立ち上がった隙に)、キーボード、バッグなどごく普通に乗っ取られます。

★イカ焼き。イカの炊いたんをアレンジしました。たまご一個と小麦粉少々。残っていた小松菜も入れました。焼いている途中からとてもいい匂いがしました。

おいしすぎです。もし、行きつけの店にこれがあれば、毎回注文します。

★あ、パスがない。バスを下車したときに、ポシェットに入れ損ねたのかも。2時間ほど経っているのですが、マンションからバス停まで探しに行きました。ありました。うーがいわく、

「ばあば、よく物を落とすね。そして、不思議に戻ってくるね」。はい、おかげさまで。失くしたままのものもありますが……。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

1943年生まれ
羊年・B型・さそり座
48歳で童話教室に通い始め
54歳で単行本デビュー
80歳の現在に至る

日本児童文芸家協会会員
日本ペンクラブ会員

メールはこちらへ